ねるねる

【自己紹介】30代で眠れなくなった私の体験談

はじめまして。当サイトに訪れていただき、ありがとうございます。
このページでは、私が30代で急に眠れなくなった経験と、そこからどうやって少しずつ改善していったかの話をしたいと思います。

■ なぜ突然「眠れない人」になってしまったのか?

それは、まったく予兆のない「ある夜」からでした。

それまではどちらかというと、布団に入れば5分で眠れるタイプ。
でも30代に入り、仕事や家のことが忙しくなったある日、急に布団に入っても眠れない夜が来ました。

時計を見ると、1時、2時、3時……。
頭は疲れているのに、心が静かにならない。
不安やモヤモヤが浮かんできて、寝ようとすればするほど、目が冴える。

■ 「眠れない」が、日常を壊し始めた

数日なら「まあそんな日もある」と思えたんですが、それが1週間、2週間と続くようになり、明らかに生活に支障が出てきました。

  • 朝起きられず、遅刻ギリギリ
  • 仕事中、集中できずミスが増える
  • 小さなことでイライラする
  • 人と会うのがしんどくなる

何より辛かったのは、「自分が自分じゃない」ような感覚。
眠れないことで、自信も、心の余裕も、全部削れていくような毎日でした。

■ 睡眠の「悩み」を調べて気づいたこと

「眠れない」って、誰かに相談しても「気にしすぎじゃない?」とか「スマホやめなよ」って軽く言われがちですが、実際に経験するとそんなに単純じゃないんです。

私も最初は、寝る前にスマホをやめたり、アロマを焚いたり、ストレッチしたり……いろいろ試しました。

でも、一番効果があったのは、「自分の状態を知ること」でした。

  • なぜ寝つけないのか
  • どの時間帯に眠気が来るのか
  • 起きた後、体はどう反応しているのか

これらを「観察」するだけでも、自分のパターンやクセが見えてきて、少しずつ改善策が見つかりました。

■ このブログで伝えたいこと

私が眠れなかったとき、いちばんほしかったのは
「自分と似たような人のリアルな声」でした。

このブログでは、私が実際に試してきたこと、
効果があったもの/なかったものを正直に、具体的に書いていきます。

  • 睡眠サプリのリアルなレビュー
  • 眠れない夜に効いた習慣・アイテム
  • 朝起きるためのちょっとした工夫 など

「今日、少しでもラクに眠れるヒント」が見つかれば嬉しいです。

■ 最後に:あなたへ

もし今、「また眠れなかったらどうしよう」と不安に思っているなら、
私がそうだったように、それを一人で抱えないでほしいと思います。

このブログを通して、少しずつでも「あなたに合う方法」が見つかるよう、精一杯お手伝いします。
どうぞ、よろしくお願いします。